中西 潤院長

中西 潤

京都府出身、東京慈恵会医科大学医学部 卒業。
学生時代はラグビー部に所属し、心身鍛練と共にチームワークの重要性を学ぶ。
整形外科領域の保存的加療や内科的加療はもちろん、急性期外傷から慢性期の人工関節置換術など、手術加療にも幅広く従事してきた。個々の患者さんの悩みを単なる「関節の痛み」と捉えず、全人的に捉えることが信条。解決すべき課題を身体的、精神的、社会的側面から検討し、十人十色のニーズに応える治療提案を、常に提供していく。

資格・免許

  • 日本整形外科学会認定 専門医
  • 日本整形外科学会認定 リウマチ医
  • 日本整形外科学会認定 スポーツ医
  • 日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医
  • 日本整形外科学会 ロコモアドバイスドクター
  • 日本医師会認定 産業医
  • 日本医師会認定 健康スポーツ医

所属学会

長谷川 良一院長

長谷川 良一

京都大学医学部を卒業後、11年間に渡り一般病院の整形外科に勤務。この間、4,000例以上の整形外科手術を手がける。その後神戸市内で整形外科クリニックを開業し、地域の整形外科医療に貢献してきた。大病院での大掛かりな治療から、より身近な地域医療まで、多種多様な治療に精通する経験豊富なベテラン医師。 得意な手技は関節注射で、“痛くない関節注射”を極めるべく、今なお研鑽を続けている。この他にもAKA手技(関節の痛みを取り除く関節運動学的アプローチ)、脊椎疾患・神経疾患・リウマチ疾患等、整形外科領域全般に幅広い見識がある。漫然と保存的治療を継続せざるを得ない保険診療の実態に限界を感じ、2021年、自由診療で再生医療に特化する活寿会(ひざ関節症クリニック)に参画。

資格・免許

  • 日本整形外科学会認定 専門医
  • 日本整形外科学会認定 スポーツ医
  • 日本整形外科学会認定 リウマチ医
  • 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医
  • 日本整形外科学会認定 リハビリテーション医

所属学会

岩本 柾澄院長

岩本 柾澄

大阪府出身。大学卒業後、東京大学整形外科に入局。関連病院では11年、その後は急性期病院で15年と、整形外科医として25年以上のベテラン医師。骨折などの外傷、脊椎や関節の病気といった症例を診る中で、人工関節や関節鏡手術など、助手も含めると6000件以上の手術経験を持つ。
学生時代のラグビー部で学んだチームワークを医療の場でも生かし、トータルサポートとより高い満足度につながる診療を念頭に置いてきた。これからも健康寿命を伸ばせる結果にこだわり、まずは”良き相談相手”となれるよう患者さまのお悩みを真摯に受け止めている。

資格・免許

  • 日本整形外科学会認定 専門医
  • 日本医師会認定 産業医
  • 厚生労働省認定臨床研修指導医

所属学会

佐和田 桂一医師

佐和田 桂一

変形性ひざ関節症や骨粗しょう症といった疾患、およびスポーツ外傷を中心に診療を重ねてきた。外科治療を得意とし、これまでに経験した手術件数は1000を超える。その豊富な手術経験の大半がひざ関節に対して行ったもので、ひざの治療には特に高い経験値を持つ。
あるとき、重度のケガで引退寸前まで追い込まれていたトップアスリートの治療として、手術ではなく再生医療のPRP治療を選択。見事に復帰を果たす瞬間を見届けた。同様のケースを複数回にわたって経験したことで、再生医療の持つ力と将来性を確信。”低侵襲で効果が大きい治療の普及”をミッションに掲げ、当院へ入職する。

経歴

  1. 2001年
    東京厚生年金病院(現・JCHO 東京新宿メディカルセンター) 研修医
  2. 2003年
    都立墨東病院救命救急センター 研修医
  3. 2003年
    東京厚生年金病院(現・JCHO 東京新宿メディカルセンター)整形外科 医師
  4. 2005年
    関東労災病院整形外科 医師
  5. 2006年
    関東労災病院スポーツ整形外科 医師
  6. 2006年
    高山整形外科病院整形外科 医師
  7. 2010年
    苑田会人工関節センター病院整形外科 医師
  8. 2016年
    高山整形外科病院整形外科 医師

資格・免許

  • 日本整形外科学会認定 専門医
  • 日本体育協会公認 スポーツドクター

所属学会

小林 明裕医師

医学部卒業後、大学病院や関する市中病院で整形外科医として勤務。当院以外では、主に骨折や人工膝関節手術を担当した。手術の実績は約1,000件。この他、超音波を使用した運動器診療に従事。骨粗鬆症診療にも造詣が深い。
従来の保存的治療では解決困難。かといって手術の適応もない。そのような多くの膝痛症例を目の当たりにするうちに、保険診療の限界を痛感。自由診療、再生医療に活路を見出し、2022年、ひざ関節症クリニックグループに参画。日々の診療では、患者様が安心できる雰囲気づくりを何よりも大切にしている。

資格・免許

  • 日本整形外科学会認定 専門医
  • 日本骨粗鬆症学会 認定医
  • 日本整形外科学会認定 スポーツ医
  • 身体障害者福祉法第 15 条指定医
  • 難病指定医

所属学会

【ひざの痛み専門】
無料でんわ相談・来院予約はこちら

お問い合わせ総合窓口

  • 0120-013-712
  • 電話受付時間 9:00 〜18:00
    (年中無休/完全予約制)

WEBからの来院予約、
お問い合わせ、ご相談はこちらから